スマートフォン専用ページを表示
少年少女遊技王国
雑創の森プレイスクールのブログにようこそ!
検索ボックス
<<
2021年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
(01/17)
お正月は凧作りでスタート!
(01/01)
あけましておめでとうございます!
(12/25)
お昼ごはん
(12/25)
クリスマス・アイススケート!
(12/25)
クリスマスアイススケート!
カテゴリ
日記
(228)
(199)
どんタッチ!東京
(43)
信州ネイチャースキー
(79)
その他
(1348)
カンガルーアクト
(211)
幼児クラス
(51)
フリーアクト
(101)
愉々倶楽部
(36)
冒険こたやん
(33)
冒険ドラきち
(28)
やんちゃキッズ
(20)
発明クラブ
(73)
どんぐり工房
(14)
サマープレイスクール
(246)
ドンタッチ!長崎!
(47)
どんタッチ!佐渡島
(42)
冒険合同
(29)
ドンタッチ!しまなみ海道
(3)
冒険たむたむ
(8)
過去ログ
2021年01月
(2)
2020年12月
(6)
2020年11月
(5)
2020年10月
(14)
2020年09月
(15)
2020年08月
(5)
2020年07月
(9)
2020年06月
(5)
2020年05月
(7)
2020年04月
(2)
2020年03月
(5)
2020年02月
(11)
2020年01月
(13)
2019年12月
(11)
2019年11月
(4)
2019年10月
(10)
2019年09月
(4)
2019年08月
(40)
2019年07月
(13)
2019年06月
(7)
RDF Site Summary
RSS 2.0
TOP
/ 日記
- 1
2
3
4
5
..
>>
2012年11月24日
きれいな街ができました!
発明クラブの子どもたち渾身の作品が並び、光の街ができあがりました。LEDキャンドルに揺れる町並みは、とってもきれいでした。男女に分かれて街を作ったところに、あわてんぼうのサンタさんがやってきてどちらがきれいか決めてプレゼントをくれるという算段になっていたのですが、いざプレゼントを渡そうと袋を開けてみると、何とブラックサンタにプレゼントを盗られていたのでした。ここから子どもたちによるプレゼント奪還作戦がスタート、グループごとに夜の森に出かけて行ったのでした。そしてみごとにプレゼントを奪い返し、お話しはハッピーエンドを迎えたのでありました。めでたし、めでたし!
posted by フーチン at 22:25|
日記
2010年03月18日
水晶ゲット!
元水晶谷で、大きな水晶を拾いました〜!
粘り勝ちですな(^^)o
posted by フーチン at 11:01|
日記
卒園ハイキング〜
今日はしじゅうからさんの卒園記念ハイキング、甘南備山まで来ていま〜す。
藤棚からプレイスクールに向かって、ヤッホー!
posted by フーチン at 10:25|
日記
2010年02月14日
no-title
帰ります!
posted by フーチン at 15:25|
日記
昼からもがっつり!
午後からは曇り空の余呉です。気温も若干上がってきたので、雪もやわらかくザクザク状態、気を付けて歩かないと踏み抜いてヒザ上までもぐってしまいます。
さすがに子どもらも疲れてきていますが、普段はできない遊びなのであきずに遊んでいます。プレイスクールやったら、こんなにずーっと何かを運んだり、積み上げたり、穴を掘ったりはでけへんやろねぇ!
posted by フーチン at 13:53|
日記
お昼はカレーだ!
お昼ごはんは、ウッディパルのレストハウスでカレーをいただきました。おかわりはないのか?とうるさいお子様たちであります。カレー=山盛り=腹いっぱいまで食えるというスリコミをしてしまったのが悪かったのでしょうか?
posted by フーチン at 12:21|
日記
ソリだ!雪合戦だ!
いやはや、子どもたちのテンション高いです!
昼過ぎまで持つんかなぁ?
posted by フーチン at 10:51|
日記
わぁ!雪いっぱい!
今日はフリーアクトの雪遊びに琵琶湖の北、余呉まで来ています。積雪50センチ、まぁこれだけあれば十分に雪遊びを楽しめることでしょう!もうすぐ子どもたちの乗ったバスも到着予定です。たっぷり遊んでもらいましょう!
しかし、雪の景色はやっぱりいいなぁ!
posted by フーチン at 09:40|
日記
2009年12月23日
帰りま〜す!
スケートを堪能いたしました。あたしはもう来年まで結構でございます。
予定通り3時にバスはアイスアリーナを出発、子どもたちはただいまおやつタイムであります。着くまでの短い時間で、そんなたくさんのおやつ食べられるん?
posted by フーチン at 15:13|
日記
no-title
posted by フーチン at 13:45|
日記
お弁当タイム!
というわけで、お弁当タイムであります。これがいったんスケート靴を脱いで、二階の観客席に移動して食べるのです。ここがまた寒いんだわ!
食べたらすぐに、何時から滑るのか?早く滑りたいとのたまうお子様たち!でもね、そのためにはまたスケート靴を履かなきゃなんないのよねぇ…つうことは、リーダーたちはまた子どもらの足元にかしまづいて、靴ヒモをしめさせていただくわけであります。はぁ!
posted by フーチン at 13:05|
日記
アイススケートGO!GO!
さて今日はフリーアクトのアイススケートです。毎年はもう少し遅い時期に行っているのですが、新型インフルエンザなんかもあって学校の予定がわからなかったので、休日の今日になったのでした。今日初めての子もいるけど、子どもたちはすぐに上達するから、帰る頃には3回転ジャンプくらい決めてくれるではしょう。もちろんお尻で!
posted by フーチン at 11:12|
日記
2009年12月06日
丑みつ時の焼きいも
さても発明さんのよい子はまだまだ元気です。工房のストーブで焼きいも焼きました。あつっあつっ!はふぅはふぅっ!
posted by フーチン at 02:46|
日記
2009年11月29日
今日は冒険合同木津川キャンプ
木津川は風がきつくて寒いよ〜。
でもこんな時間でもまだまだ元気いっぱいで〜す。
夜食も食べたし、これからまだもうひと遊びかなf^_^;
posted by フーチン at 01:01|
日記
2009年11月22日
美味い
というわけで…乾杯!
posted by フーチン at 13:50|
日記
ビールまであと何分?
サントリービール工場につきました。これから工場見学です。日曜で工場の作業はお休みらしいです。残念!
posted by フーチン at 13:17|
日記
下り坂爆走!
頂上からはしばらくアップダウンが続き、湯谷分かれからはひたすら下り坂!みんなブレーキの壊れた車のように走って、正確には重力に勝てずに走りまくって小倉神社に到着!お弁当タイムです。
posted by フーチン at 12:18|
日記
天王山制覇!
というわけで、標高270メートルの山を制覇したぞ〜っ!
低い…
posted by フーチン at 10:56|
日記
あら近いのね
あっという間に酒解神社です。頂上はすぐそこだ。
posted by フーチン at 10:27|
日記
さぁ天王山!
さて今日はフリーアクトの天王山ハイクです。お天気が下り坂なのが心配ですが、歩くのは午前中なので大丈夫でしょう。
しかし…子どものリュックの中はお菓子だらけ!これなら遭難しても大丈夫?
posted by フーチン at 08:42|
日記
- 1
2
3
4
5
..
>>