スマートフォン専用ページを表示
少年少女遊技王国
雑創の森プレイスクールのブログにようこそ!
検索ボックス
<<
2021年02月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最近の記事
(02/21)
またまた「灼熱の竹筒ごはんPartU」
(02/14)
雑創の森プレイスクール活動終了のお知らせ
(02/14)
灼熱の竹筒ごはん!
(01/31)
青空に泳ぐ凧、良きかな善きかな!
(01/24)
雨が降っちゃ凧はあがらん…
カテゴリ
日記
(228)
(199)
どんタッチ!東京
(43)
信州ネイチャースキー
(79)
その他
(1350)
カンガルーアクト
(214)
幼児クラス
(51)
フリーアクト
(101)
愉々倶楽部
(36)
冒険こたやん
(33)
冒険ドラきち
(28)
やんちゃキッズ
(20)
発明クラブ
(73)
どんぐり工房
(14)
サマープレイスクール
(246)
ドンタッチ!長崎!
(47)
どんタッチ!佐渡島
(42)
冒険合同
(29)
ドンタッチ!しまなみ海道
(3)
冒険たむたむ
(8)
過去ログ
2021年02月
(3)
2021年01月
(4)
2020年12月
(6)
2020年11月
(5)
2020年10月
(14)
2020年09月
(15)
2020年08月
(5)
2020年07月
(9)
2020年06月
(5)
2020年05月
(7)
2020年04月
(2)
2020年03月
(5)
2020年02月
(11)
2020年01月
(13)
2019年12月
(11)
2019年11月
(4)
2019年10月
(10)
2019年09月
(4)
2019年08月
(40)
2019年07月
(13)
RDF Site Summary
RSS 2.0
<<
新生ゴンタロー完成!!
|
TOP
|
森は戦国時代
>>
2009年09月20日
青空サイコー! 交野山ハイキング
秋の山歩きはサイコーです。世の中、シルバーウィークなんぞと浮かれておりますが、どこに行くにも渋滞必至、行けばどこも人だらけってわけで、フリーアクトでそんなところに行きたくはないので、結局プレイスクールから歩いて行けるハイキングと相成った次第であります。連休が原因か参加者は10名という、こじんまりした集団で森に出発! 竜王から第五鉄塔へ、ここから氷室の方に抜けて、関西外大の前を通って枚方市野外活動センターを通って白旗池へ。お昼ごはんを食べて最後のひと登りで交野山の頂上です。ここにはとても大きな岩があって、その上からは大阪市街地や双眼鏡を使うとそよかぜ白い風見も見えたりする絶景ポイントだったりするのです。
足を滑らせながら坂を下って、源氏の滝へ、ここから津田駅にでて、お待ちかねのコンビニおやつ買い食いであります。ちみたいジュースがうまいんだなぁ!
のんびりと青い秋空のもとを歩きました。なんかゆったりしてていいよね!
posted by フーチン at 00:00|
フリーアクト