午前中は研修棟で遊ばせてもらい、お昼前に橋立のレストランでうどんをすすり、関電が開設した丹後魚っ知館という水族館へ行きました。小さい水族館ですがよく管理されていて、子どもたちも興味しんしんで魚を観ていました。
二時半前に現地を出発したバスは、降り続く雨の中を南進し、予定より早く四時半過ぎにプレイスクールに到着しました。子どもたちはビデオ観ているうちに疲れがでてぐっすり、気が付いたらもう帰ってきていたといった感じで、ボケーっとした顔でバスから降りてお迎えのお母さんたちとともに帰っていったのでした。
今回は1年生も多く、また2泊もキャンプするのも初めてという子どもも多かったのですが、友だちといっしょにお料理作ったり、火つけに苦労したり、山の展望台に登ったり、海で日焼けして真っ黒になったり…とにかく盛りだくさんな三日間でしたが、みんな最後までよく頑張ってくれました。今夜はゆっくりお風呂に入って休んでね!お疲れさまでした。


















