いつもなら朝8時に集合してスタートするのですが、今回は一時間遅らせての出発です。例年わりとのんびりと休憩したり、公園で遊んだりしているので、それを短くしたらこれでもいけるんちゃうかという目論見であります。しかし、なかなか考えたようには行かないのが世の常、帰りが少し遅くなってしまいました。
嵐山にはちょうどお昼頃に到着、お弁当を食べ終えたころに雨が落ち出し、証拠写真をとるための渡月橋にはカッパを着て行く羽目になりました。川の水はいつもより多くとうとうと流れ、緊急事態宣言中さらにお天気も悪いので渡月橋も空き空きでした。2年前の橋が落ちるんちゃうかと思うくらいの人波、しかもほとんど外国の方という景色も遠い記憶になりつつありますね。
帰り道もスイスイとブッ飛ばし、三川合流でさくら出会い館の展望台に登ろうと思っていたら、コロナで臨時休館という残念な結果、ならばと木津川流れ橋を対岸まで歩いたりしてみました。最後のさいご、もうすぐゴールという時から雨脚が強まるという、こりゃ間違いなく普段の行いの悪さが災いしたとしか思えない中、めでたく全員ゴールとなりました。
みんなお疲れさまでした。今日は帰ってゆっくりお風呂にでも入ってね!




















