子どもたちのお店屋さんでは、おもちゃ屋さんや射的ゲーム、ボール入れ、そしてプールに水をはった魚釣り屋さんもありました。大学生リーダーたちのゲーム屋さんもおおにぎわいでした。
食べもの屋さんは幼稚園の先生たちのたこせん、わらびもち、ジュース、かき氷にお父さんたちのフライドポテトとフランクフルト。暑かったのでかき氷が大人気、ジュースも完売でした。
お買い物がひと段落してからは、なぜかガキ横定番メニューのアメ食い競争がスタート。子どももお父さんたちも顔を真っ白にして走ってくれました。そしてお父さんお母さんのバンド「そよかぜ音楽隊」のこころいい音楽でほっこりしたり、大学生たちの若さあふれるステージを観たり、大声コンテストをしたりして、最後はいつものロトスリーでエンディング。お客さんもお店屋さんも、とにかくたくさんの人の笑顔があふれたガキんちょ横町でした。みんなありがとう!























